新年明けましておめでとうございます。今年も日々精進していきますので『厚木・海老名巻き爪矯正センター』をよろしくお願い致します。
2か月程前に巻き爪矯正を始めました。
『爪が巻いてきて痛い(*_*)』
ということで、2か月程前に巻き爪矯正をされた方が、今日は初めての装具の付け替えでやってきました。
2か月前の爪がこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
巻き爪は巻き爪なんですが、この爪、巻き爪だけではなくなんとなーく色も怪しかったので、まずは皮膚科に行ってもらい『爪白癬(爪水虫)』の検査を済ませてから、巻き爪矯正をしましょうということで、ひとまず皮膚科へ行ってもらうことにしました。
その日に行ってもらい、結果はやはり『爪白癬』(*_*)
皮膚科でお薬をもらいながら巻き爪矯正をスタートすることになりました。
それから2か月後・・・
初めてお越しになられてから2か月後。
今日が初めての装具の付け替えでした。
爪は・・・・・
2か月でこんなに変化していました!!!
厚みがある爪でしたが、それでもここまで広がってるのにはご本人様もびっくり!!
爪白癬の方はまだまだ治癒するのに時間はかかるかと思いますが、巻き爪に関しては思ったよりも早く卒業するかもしれませんね☆
この調子でケアを頑張っていきましょう!!

玉井なつき

最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【巻き爪矯正】入院中に酷くなった巻き爪も少しずつ広がってきました! - 2023年3月27日
- 【巻き爪矯正】硬い爪ですが矯正をすることで動いてきました! - 2023年3月20日
- 【巻き爪矯正】他の巻き爪矯正を試していたけど時間がかかりすぎて断念した爪 - 2023年3月17日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
