靴を変えたことで痛み出した爪
巻き爪になる原因は様々で【遺伝的なもの】【歩き方】【靴】【体重の掛け方】などが主にあげられます。
今回巻き爪矯正に来られた方は【靴を変えた】ことによって爪に痛みが出てきたそうです。
爪を見てみると・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一見そんなに巻いている感じはありませんが、しかし巻き爪は見た目と痛みは比例しません。
グルンと巻いていても痛みがない方もいれば、見た目はほんの少ししか巻いていなくても激痛の方もいるのです。
お話を聞いてみると【昨年の12月に少し大きめの靴を買って生活をしていた】そうで、どうもその辺りから爪が気になりだしたとのことでした。
足のサイズに合わない靴を履いていると、上手いこと体重が掛けれずに巻き爪になってしまうこともあるので、おそらくこのお客様はこれが原因だったのではないかと思われます。
しっかりと説明をしてお客様が納得した上で施術開始です!!
施術後の爪は・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
装具をつけることで巻いていた爪が持ち上がっているのが分かります。
しばらくは装具をつけての生活となるので、しっかりとケアをしていきましょう!!

玉井なつき

最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【厚木市/海老名市/秦野市】80代母の「切れない肥厚爪」。恥ずかしくて誰にも言えなかった悩みを娘が救う - 2025年7月5日
- 【厚木市/海老名市/秦野市】80代母の「切れない肥厚爪」。恥ずかしくて誰にも言えなかった悩みを娘が救う - 2025年7月4日
- 【厚木・海老名】皮膚科で切るだけの巻き爪は卒業!30分で劇的に変わる「ツメフラ法」とは? - 2025年7月4日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
