分厚くて短い爪・・・
『巻き爪が痛くて痛くて・・・』
と言って、飛び入りでご来院されたお客様。
爪の様子を見てみると・・・
(-_-;)(-_-;)(-_-;)
つ・つ・爪が短い・・・
そして分厚い・・・
お話を聞いたら、昨日いつも通りに爪を切ったら急に痛みが強くなってきたとのこと。
うーーんこれは爪が短い(-_-;)
爪が短すぎていつも使っている装具がかけれない・・・
爪が短くても大丈夫!!爪CAP登場!!
爪が短くても大丈夫!!
そういう人のために、もう1つ特殊な装具があります。
その名も『爪CAP』!!
いつもは爪の横から装具をかけるタイプをつかっていますが
↓↓↓こんな感じ↓↓↓↓
爪CAPは爪の前方から装具を差し込みます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このタイプの装具もしっかり爪を持ち上げてくれるので、まずは皮膚に食い込む痛みを除去して、爪が伸びるのを待ちます。
そして一か月半後・・・
少し写真だと伝わりずらいかもしれませんが・・・爪がしっかり伸びていました!!
爪を伸ばしている期間も、装具をつけていたので食い込む痛さはなかったそうです(#^^#)
これだけ伸びれば大丈夫!!
いつもの装具にチェンジです(#^^#)
分厚かった爪にもしっかりかけることができました(*^-^*)
写真からでも爪の横幅が出てきたのが分かります。
ここまでくるのに少し時間はかかりましたが・・・でももう大丈夫です!
しっかりホームケアをして、きれいな爪を目指しましょう(^_-)-☆
巻き爪矯正・フットケアは完全予約制です。
ご予約はネット予約が便利です(^_-)-☆
お電話でのご予約も承っております。
ただし、施術中はお電話に出る事が出来ません。着信先にお電話を掛け直しておりますので、しばらくお待ちください。
なお、掛け直しの電話は【050】で始まる番号で掛け直しておりますので取って頂けると幸いです。

玉井なつき

最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【巻き爪矯正】このような爪の状態だと矯正はできません - 2023年5月29日
- 【巻き爪矯正】皮膚に潜り込んだ巻き爪 - 2023年5月26日
- 【巻き爪矯正】小さな爪も巻き爪矯正可能です! - 2023年5月22日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
