親指の爪以外の巻き爪
約2か月前に初めてご来院したお客様。
右足の人差し指の爪が巻いていて、その時は爪が食い込んで痛みがありました(*_*)
正面から見てもなかなかの巻きですね(*_*)
それがその日の矯正で
ここまで爪が開きました☆☆☆
お客様も喜んでいて『では何も不具合がなければ2か月後くらいに~』ということで、その日は終了しました。
約2か月後・・どうなったのか?!
そして約2か月後。。。爪はどうなったかというと。。。
2か月間爪は切っていないので伸びていますが、とても良い感じで開いていました。
この2か月間、痛みもなく過ごせたとのことで本当に良かったです(#^^#)
そして2回目の装具の付け替えです。
巻きのある部分にしっかり装具を装着してどうなったかというと・・・
はい!!!!
(上の写真から、初回時の爪・2か月経って矯正器具を外した爪・2回目の矯正後となります。)
またまた爪が開いてきました(*^-^*)
この写真を見てお客様も大喜びです☆☆☆
実はお客様、家でのケアで保湿クリームを塗るとき、爪の周りだけではなく指全体や足裏にまでしっかり塗っていたそうです。
ケアを一生懸命にやってくれたおかげで、爪の動きもとても良いものになっているんだと思います。
この調子でいけば卒業もすぐなので、もう少しの期間頑張っていきましょうね!!
巻き爪矯正・フットケアは完全予約制です。
ご予約はネット予約が便利です(^_-)-☆
お電話でのご予約も承っております。
ただし、施術中はお電話に出る事が出来ません。着信先にお電話を掛け直しておりますので、しばらくお待ちください。
なお、掛け直しの電話は【050】で始まる番号で掛け直しておりますので取って頂けると幸いです。

玉井なつき

最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【巻き爪矯正】このような爪の状態だと矯正はできません - 2023年5月29日
- 【巻き爪矯正】皮膚に潜り込んだ巻き爪 - 2023年5月26日
- 【巻き爪矯正】小さな爪も巻き爪矯正可能です! - 2023年5月22日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
