当店で巻き爪矯正をされる方の中に『病院で巻き爪の手術をしました』と言われる方は少なくありません。
しかし残念なことに手術をしてもまだ巻き爪に悩まれている方が世の中にはとても多いのが事実です。。。
下の写真は全て巻き爪の手術を行った人たちのその後の爪です。
手術をしたのに巻いている、形が変、切った爪がささくれのように生えてくるといった爪です。
手術が全て悪いとは思いません。
爪の形上、手術をした方が良い方もいらっしゃいます。
しかし、遺伝的な要素(両親が巻き爪など)が高い人が手術をするのは、痛い思いをして麻酔をかけて切ったのにまた爪が巻いてくるといったことが起こってしまう確率が高いです。
自分の爪にあった治療法、装具を使って矯正がいいのか?手術がいいのか?しっかりと見極めていくことが大切です。
爪に関してのお悩みがあればいつでも『厚木・海老名巻き爪矯正センター』までお気軽にご相談ください。
実際の施術動画
フットケアといってもどういったことをするのか想像がつきませんよね。実際に当院でおこなっているケアを動画でご紹介します。
巻き爪矯正
※巻き爪の巻き方や爪の質など個人個人で状態が異なるので効果を保証するものではありません。
ウオノメ・タコのケア
※角質の状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
肥厚爪のケア
※爪の質や状態が個人個人で異なるので効果を保証するものではありません。
![玉井なつき](https://atsugi-makidume.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/cff757ed5baf71a03c961b2cdd1a7c44-80x80.jpg)
玉井なつき
![玉井なつき](https://atsugi-makidume.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/cff757ed5baf71a03c961b2cdd1a7c44-80x80.jpg)
最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【巻き爪矯正】痛くなったので爪を斜め切りにした結果・・・ - 2025年1月31日
- 新しいメニュー【足湯(フットバス)付・爪切り】誕生!! - 2025年1月30日
- 【フットケア・肥厚爪】長年の悩みだった分厚い爪も…今日でさよならです!! - 2025年1月24日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
![「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。](https://atsugi-makidume.com/wp/wp-content/themes/biz-vektor-child/images/mainfoot-msg.jpg)