何度も何度も繰り返していました・・・
今回ご来院されたのは20歳代の学生さんでした。
早速爪を見せてもらうと・・・
爪が皮膚に埋もれてしまっています(>_<)
お話を聞くと、子供の頃から巻き爪の痛みで悩み、爪が皮膚を突き刺しては膿が溜まったり出血をしたりの繰り返しだったそうです。
痛みが強すぎて皮膚科に行ったら、有無を言わさずに爪の手術をされたそうで・・・それ以来病院は怖くて行けなかくなったんだとか(‘Д’)だから痛みが出てきたら自己流で対処してきたそうです。
しかしこのままでは何も解決をしないと思って、今回施術することを決めたとお話してくれました。
検索するときも「巻き爪施術 痛くない」というキーワードで探したようです。
有無を言わさずに手術・・・・・・
もう想像しただけで痛くなるし、そのときのお客様が可哀想で可哀想で・・・
当院の施術方法や、なぜ巻き爪になるのか?という爪のお話をしっかりさせてもらい、いざ施術へ。
施術に対して今まで怖い思いをされてきていたので、最初はとても緊張されていましたが、なるべくゆっくり、そしていつも以上に丁寧を心がけてやっていきました。
施術後の爪はどうなったのか?!
約1時間後・・・施術が終わりました。
しっかり奥の位置に装具をかけることができ、埋もれていた爪が浮き上がり少し開いていました。
この手の爪は、皮膚の下から出てくるととても大きな爪になることが多いです。
施術後、お客様は
『痛みがなく装具がつけれてとても嬉しいです』
と、安心したお顔で言ってくれました(#^^#)
『安心して施術が受けられる』
それが一番の誉め言葉です☆☆☆
これからは一緒に巻き爪施術を頑張っていきましょう!!!
巻き爪矯正・フットケアは完全予約制です。
ご予約はネット予約が便利です(^_-)-☆
お電話でのご予約も承っております。
ただし、施術中はお電話に出る事が出来ません。着信先にお電話を掛け直しておりますので、しばらくお待ちください。

玉井なつき

最新記事 by 玉井なつき (全て見る)
- 【巻き爪矯正】このような爪の状態だと矯正はできません - 2023年5月29日
- 【巻き爪矯正】皮膚に潜り込んだ巻き爪 - 2023年5月26日
- 【巻き爪矯正】小さな爪も巻き爪矯正可能です! - 2023年5月22日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
厚木・海老名巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
厚木・海老名巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
